DIY★ダイソーの木箱でスマホ充電BOX
ちょい前にコンセントとスマホの充電器を隠せるようにとナチュラルキッチンのカゴに
収納するようにしてたんだけど、結局 スマホのストラップがベロンと垂れ下がってて
見た目が悪い
・・・ってことで、充電してるときは完全に見えない方がいいんじゃないかと(笑)

ダイソーで以前に買ってた木箱と同じくダイソーの板があったのでスマホ充電BOXをDIY★
今回は、CDラジカセを移動して、そのまま箱の中に入れて充電するカタチ
たまたま、ダイソーの木箱と板の幅がピッタリだったので長さをカットしただけでOKでした

収納するようにしてたんだけど、結局 スマホのストラップがベロンと垂れ下がってて
見た目が悪い


ダイソーで以前に買ってた木箱と同じくダイソーの板があったのでスマホ充電BOXをDIY★
今回は、CDラジカセを移動して、そのまま箱の中に入れて充電するカタチ

たまたま、ダイソーの木箱と板の幅がピッタリだったので長さをカットしただけでOKでした



....Ranking
材料はほぼダイソー(笑)

ダイソーの木箱と、ダイソーの木工板、ニス・・・
後は、ダイソーの蝶番と取っ手。

木箱の横にコードを通す穴を開けました。

フタの部分にはミルキーホワイトでペイント♪
木箱の部分はダイソーのニス。
転写シールを貼って、蝶番で止めたら完成です

重ねてだけど、スマホ2台が充電できます((o(=´ー`=o)

これで、スッキリ~~ヽ(*’-^*)。
隣にあるナチュラルキッチンのティッシュBOXとお揃いっぽい???(笑)
応援お願いします^^

材料はほぼダイソー(笑)

ダイソーの木箱と、ダイソーの木工板、ニス・・・
後は、ダイソーの蝶番と取っ手。

木箱の横にコードを通す穴を開けました。

フタの部分にはミルキーホワイトでペイント♪
木箱の部分はダイソーのニス。
転写シールを貼って、蝶番で止めたら完成です


重ねてだけど、スマホ2台が充電できます((o(=´ー`=o)

これで、スッキリ~~ヽ(*’-^*)。
隣にあるナチュラルキッチンのティッシュBOXとお揃いっぽい???(笑)
- 関連記事
Category: 100均アイテムでDIY・リメイク・収納
応援お願いします^^


« イタリアンパセリ★9日目 発芽 | キッチン収納の有効活用 »
コメント
トラックバック
| h o m e |