夏休みの自由研究★バター作り
去年はIPS細胞を調べて、好評だったらしく、今年は、さらに やる気満々


また調べもの??とも思ったんだけど、最近 料理に興味が出てるのもあって
バターを作って、何でそうなるのかを調べることにしました



まずは材料
生クリーム 200ml
塩 少々
フタつきのカップ
ガーゼ

私は、ダイソーのネジ式パック2コ100円の物を買ってきました^^

ネジ式パックに、生クリームと塩を入れ、しっかりふたをします。

後は、ひたすらシャカッシャカ振りまくります


めちゃめちゃ手がだるくなりますが交代で15分くらいシャカシャカ~~
振り続けると音が変わってきてボタボタッって感触になってきて
個体が出来てきてるのが分かります(´皿`●)ァ,、,、,、ノヽノヽノヽノ \

水分と固形物に分かれるので、取り出して、ガーゼにくるみ、水分を取れば完成~~

見た目、柔らかそうだけど、冷やせば、市販のバターと同じように硬くなるんだけど、
すごくクリーミー

何より、しつこくないし、トーストの風味を引き立ててくれる感じ


美味しかったのはモチロン、子供と一緒にできる作業って楽しい~~
時間があったら、マヨネーズや、アイスクリームも作ってみたいです~~
後は写真を現像して、なぜ固まったのか、市販のバターとはどう違うのかをまとめさせたいと
思ってます~
写真はLサイズ1枚5円・・・・今年の自由研究は楽で実用的だったし、安くついてます(〃´ x ` 〃)ポッ
- 関連記事
Category: おうちカフェ&ティータイム
応援お願いします^^


« 激安★アウトレット・レースカーテン | 完成★子供部屋のプチリフォーム »
コメント
ああっ!その研究,私も昔やったわ!
なつかしい〜.しかも美味しくて一石二鳥だよね^^
私は1週間帰省してリフレッシュしてきたよー
さーて子ども達に宿題させねば…
応援していくね^^
みなみ #- | URL | 2015/08/12 16:21 [edit]
Re: タイトルなし
みなみちゃんへ
お帰り~~~($・・)/~~~
帰省してたんだね~
やっぱり実家は楽だし、落ち着くよね(笑)
宿題・・・親まで大変だよね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
頑張って~~~~
いつも、ありがとぉ
あり #- | URL | 2015/08/12 22:35 [edit]
ちょっ ちょっと自由研究もいまやこんナ感じに
進化してるのーーーー???@@
驚きと感動だわん♪
そして 作ってみたくなった (* ´艸`)クスクス笑
私に できるかな>>>??
このクリーミーな写真みたらトースト食べたくなった~~~笑
ナイス==♪
bareee #Pqc.K3sY | URL | 2015/08/13 09:51 [edit]
Re: タイトルなし
バリーちゃんへ
これはシャカシャカするだけでいいから簡単で良かったよ(笑)
次はアイスクリーム・・・って言われてる💦
夏休み長いわ~
いつも、ありがとぉ
あり #- | URL | 2015/08/13 13:31 [edit]
トラックバック
| h o m e |