なんちゃってウッドフェンス取り付け♪
スノコでウッドフェンスをDIYするってことで、ペンキを塗ったスノコ。
後は、耐熱 結束バンド ステンレス製タイラップバンドを注文中だったんだけど、先ほど到着。
取りあえず、ベランダの横だけ付けてみて大丈夫そうだったら全部、囲む予定
こちらが、耐熱 結束バンド ステンレス製♪
自由自在に曲がるし、かなり丈夫そう~◖ฺ|´⌣`*|◗
さっそく、ベランダの柵に取り付け~~~
↓ ↓

取りあえず、ベランダの横だけ付けてみて大丈夫そうだったら全部、囲む予定


自由自在に曲がるし、かなり丈夫そう~◖ฺ|´⌣`*|◗
さっそく、ベランダの柵に取り付け~~~

↓ ↓
....Ranking
元々の計画では、木材にステンレスの結束バンドで固定して
スノコをビスで止める予定だったんだけど、カットしたスノコを実際に置いてみると
キツキツなくらいにフィット・・・(笑)

一旦、置くと、揺らしても揺れない位にガッツリはまってしまってる

結束バンドを2つくっ付けて、裏から回して、ギュギューっと締めます

結束バンドの結び目?つなぎ目?を裏に回せば

しっかり付いてるし、いい感じ??(笑)
残りの部分もこれでいけそうなので、スノコも少し買い足してきて完成させます~
続きはコチラ
応援お願いします^^

元々の計画では、木材にステンレスの結束バンドで固定して
スノコをビスで止める予定だったんだけど、カットしたスノコを実際に置いてみると
キツキツなくらいにフィット・・・(笑)

一旦、置くと、揺らしても揺れない位にガッツリはまってしまってる


結束バンドを2つくっ付けて、裏から回して、ギュギューっと締めます


結束バンドの結び目?つなぎ目?を裏に回せば



残りの部分もこれでいけそうなので、スノコも少し買い足してきて完成させます~


- 関連記事
Category: ベランダ
応援お願いします^^


« 完成★簡単スノコのウッドフェンス完成 | DIY♪スノコでウッドフェンス »
コメント
トラックバック
| h o m e |